ショートに+αでオシャレ髪特集〜パーマ編〜
こんにちは、erinaです!
今日は
ショートに+αでオシャレ髪特集〜パーマ編〜
というブログです♬
ちょっとした+αで色々な雰囲気を楽しめるショート、ぜひ読んでみてください
CRAVEの『ショート職人』erinaです!
私の激アツ自己紹介、良かったら覗いてみて下さい☆
私のインスタアカウントです
お気軽にフォローして下さいね♬
ショート大好き美容師なのでやはりショートのお客様がたくさんご来店されるのですが、ショートと言っても色々なショートがありますよね
そんな私のお客様でショートに+αのパーマでオシャレ髪を楽しんでいるお客様のスタイルをご紹介したいと思います
今のスタイルに飽きた、ちょっと何か変えてみたいという方は参考にしてみていただけると嬉しいです
ショート+パーマ
1番雰囲気が変わるのはショートにパーマをかけたときかと思いますが、パーマはパーマでもそのかかり方でまたかなり見た目が変わってきます
ワンカールのデジタルパーマ
毛先にワンカールのデジタルパーマをかけているのですが、ひし形ショートボブの形が毛先のワンカールによりさらにひし形感を出すことができます
ひし形感がしっかり出るということはヘアースタイルにメリハリがつく為、小顔に見えたり後頭部のボリューム感がきれいに見えたりと骨格カバーができるのでいいことづくしです
くせ毛+デジタルパーマ
元々くせ毛なお客様ですが、そのくせを利用して+αでデジタルパーマをかけたスタイルです
そもそもデジタルパーマはロッドを加熱してかけるパーマなので、根元まで巻くことはまずありません。
ですが元々のくせ毛を利用することでくせで根元は動きますが毛先はパーマによって暴れないので変に広がることがなくかなり扱いやすくなります
くせも使いようですね♬
ハンサムショート+コスメパーマ
とっても直毛なお客様ですが、ハンサムショートにして少し毛流れとボリュームがほしいということでコスメパーマをかけたスタイルです
コスメパーマはジェルセットや濡れっぽいセットで生かすことができるパーマなので、クールな雰囲気を出したいときや濡れっぽく見えることで得られる艶感がほしいときにオススメです
直毛さんは特に+αのパーマがあると乾かしただけでふんわりできたり、ニュアンスでの動きが出しやすいので楽チンの手助けになってくれますね
メンズライクショート+コスメパーマ
またまた直毛のお客様、普段はサラサラストレートのマッシュスタイルですが今回はくせ毛風のコスメパーマをかけました
パーマと言えばクリクリとウェーブするイメージがあるかと思いますが、毛先にパーマがかかりすぎないよう少し毛先を逃してかけています
そうすることでくせ毛風、またはアイロンで軽く動きをつけたようなパーマをかけることができるので動きが出すぎず、強いパーマになりすぎません
この巻き方はくせ毛の方にも有効なので幅広い髪質と相性がいいです
いかがでしたか?
巻き方やチョイスするパーマで様々な雰囲気やオシャレを楽しめることを知っていただけたかと思います♬
今回はショートに+αとしてパーマ編を書かせていただきましたが、次回はカラー編を書きたいと思うので乞うご期待です
【スタッフ募集のご案内】
美容師だからできない」を「美容師だからできる」に!
-働きやすさも働きがいも追求していきます-
美容師としての成長はもちろん、プライベートとの両立、充実の福利厚生で一人ひとりの美容師人生をサポートしていきます。
面接やお問い合わせもお気軽に!詳しくは下記をご覧ください。
Iinstagramでサロンワークスタイル更新中です♪
CRAVEへのご予約方法です♪
*お電話でのご予約*
TEL:0155−28−3555
*ネットでのご予約*
Hot pepper beauty(営業時間外も閲覧可能)
*LINEでのご予約*
営業中はすぐに返信できないことが多々ございますので当日予約やお急ぎの場合は電話かネットでのご予約をお願い致します。

QRコードはこちら↓

まずはお友達登録をお願い致します。
あとはトークで「ご希望日時、メニュー」を送るだけ♪
※顧客様の場合はお名前をフルネームで添えていただけるとスムーズです。
その他、前もってメニューやヘアスタイルのご相談、お問い合わせ等も可能です。
是非是非ご利用ください♪