頭皮ケア。
こんにちは!横山です!
アシスタントのうちは、ほとんどの仕事内容がシャンプーとカラー塗布なので、今日は正しいシャンプーの仕方について☆
*知ってるよって方すみません。笑
社保完備の個人店・スタッフの仲の良さが自慢の帯広の美容室 CRAVEの横山です^^
まずは僕の自己紹介です!!!
だんだんと暑くなる この時期
頭皮の臭いも気になったりしますよね。
特に夏は 汗や皮脂の分泌も盛んになるので
頭皮が臭いやすいってのもあります。
なので正しいシャンプーの仕方が大事です。
最初に予洗いをすると思うのですが
この時 熱いので洗うのが好きっていう方も多くいらっしゃると思うのですが 熱いので洗うのはよくないので、38度くらいの温度で洗うのが良いとされてます。
この時爪を立てて洗うと 頭皮が傷ついてしまうので、しっかりと指の腹で頭皮をこすります。だいたいこの予洗いで7〜8割は汚れが落ちます。
.
次にシャンプー剤を使うのですが
ショートやメンズの方だと、1プッシュで泡立つと思います。
ロングだと1プッシュからつけてあげて、足りなかったら増やしていく形でいいと思います
泡立ちが悪かったら シャンプー剤を足してあげたり、お湯を少しつけてあげると泡立ちやすかったりします。
シャンプーは頭皮を洗うものなので、頭皮をこすってあげるのと、しっかり頭皮にまで泡をつけるのがポイントです!
最後にシャンプー剤がついたまま 頭皮をマッサージしてあげると、血行が活性化し抜け毛予防にも効果的です。
後、めんどくさくてさっと洗い流す方もいらっしゃると思うのですが‥
ここはしっかりと洗い流すのが大事です
シャンプー剤が少しでも残っていると 毛穴が詰まってしまうことがあるので、これが臭いの原因になる可能性も。
なので、自分が思っている以上に洗い流すのがいいと思います。
.
日々のケアで髪質や地肌環境が良くなっていくので、意識してやってみてください^_^
【スタッフ募集のご案内】美容師だからできない」を「美容師だからできる」に!
-働きやすさも働きがいも追求していきます-
美容師としての成長はもちろん、プライベートとの両立、充実の福利厚生で一人ひとりの美容師人生をサポートしていきます。
面接やお問い合わせもお気軽に!詳しくは下記をご覧ください。
Iinstagramでサロンワークスタイル更新中です♪
CRAVEへのご予約方法です♪
*お電話でのご予約*
TEL:0155−28−3555
*ネットでのご予約*
Hot pepper beauty(営業時間外も閲覧可能)
*LINEでのご予約*
営業中はすぐに返信できないことが多々ございますので当日予約やお急ぎの場合は電話かネットでのご予約をお願い致します。

QRコードはこちら↓

まずはお友達登録をお願い致します。
あとはトークで「ご希望日時、メニュー」を送るだけ♪
※顧客様の場合はお名前をフルネームで添えていただけるとスムーズです。
その他、前もってメニューやヘアスタイルのご相談、お問い合わせ等も可能です。
是非是非ご利用ください♪

横山 隆博

最新記事 by 横山 隆博 (全て見る)
- - 2022-05-14
- 個人的おすすめの焼肉屋さん!! - 2022-05-08
- ついにこの日がやってきました?! - 2022-05-01