パーマを繰り返し行うお客様のヘアスタイルの変化
こんばんは!横山です^ ^
朝起きたら予想より雪が積もっていたので、朝から雪掻きスタートでした!
ベタ雪じゃなくサラサラな雪だったので、腕も疲れずに良い運動が朝から出来ました笑
来週から最高気温も5℃に最低気温も1桁になってくるので徐々に暖かさがでてきそうですね。
Tシャツ一枚で心地よく過ごせる気温になってもらいたいです!笑
半年に一度デジタルパーマをされるお客様のbefore→after
年に2回デジタルパーマと縮毛矯正をされるお客様で、僕がスタイリスト前のモデルの時からお世話になっているお客様です^ ^
モデル前からってなると嬉しいです!
〜前々回のパーマスタイル〜
お客様からのご要望が、柔らかくふんわり動きがほしいのと楽にスタイリング出来るようにしたいとのことでした。
鎖骨まであった長さを肩にあたる長さに設定してます。
肩にあたる長さにすると乾かすだけで裾は自然と外ハネになってくれるので乾かす際に意識することがないので楽になります!
パーマは全部ワンカールになるように設定して、レイヤースタイルにし動きをつけるようにしてます。
仕上がり↓
レイヤーを入れることで重なりができ、ワンカールでも動きのあるパーマスタイルになってます。
ワンカール仕上げなので ねじりながら乾かす必要もないので、お客様のご要望の楽にスタイリングを行うことが出来ます!
〜今回のパーマスタイル〜
今回は『エレガントさ』をだしたい。
というご要望でした^ ^
個人的にパーマスタイルでエレガントさをだすとなると、結構動きを出すイメージがあります。
なのでお客様とのカウンセリングで前回より動きを多めに出しましょう!ということになりました。
レイヤースタイルは同じままにし、パーマでの動く範囲を増やす為に回転数を増やしました。
前回がワンカールだったので一回転でしたが、今回は半回転増やして一回転半にし、S字カールを出すようにしてます。
仕上がり↓
裾の部分は一回転ですが、表面のみ一回転半の動きをつけてます。
前回と長さやヘアスタイルにほぼほぼ違いはないのですが、パーマの動きが変わるだけでヘアスタイルがガラッと変わりますよね!
エレガントさを出せたのではないかと思います^ ^
〜まとめ〜
初めてパーマをかけられる時は、ワンカールだとねじる必要がないので楽にスタイリングもでき、扱いやすいかと思います!
慣れてきたら前回よりも回転数を増やしてコテで巻いたようなパーマスタイルにしてみたりするのも良いかもしれません!
何度かパーマを繰り返していくと今回は前回よりこうしてみたい!というのもでてくるかと思います♪
【スタッフ募集のご案内】美容師だからできない」を「美容師だからできる」に!
-働きやすさも働きがいも追求していきます-
美容師としての成長はもちろん、プライベートとの両立、充実の福利厚生で一人ひとりの美容師人生をサポートしていきます。
面接やお問い合わせもお気軽に!詳しくは下記をご覧ください。
Iinstagramでサロンワークスタイル更新中です♪
CRAVEへのご予約方法です♪
*お電話でのご予約*
TEL:0155−28−3555
*ネットでのご予約*
Hot pepper beauty(営業時間外も閲覧可能)
*LINEでのご予約*
営業中はすぐに返信できないことが多々ございますので当日予約やお急ぎの場合は電話かネットでのご予約をお願い致します。

QRコードはこちら↓

まずはお友達登録をお願い致します。
あとはトークで「ご希望日時、メニュー」を送るだけ♪
※顧客様の場合はお名前をフルネームで添えていただけるとスムーズです。
その他、前もってメニューやヘアスタイルのご相談、お問い合わせ等も可能です。
是非是非ご利用ください♪

横山 隆博

最新記事 by 横山 隆博 (全て見る)
- - 2022-05-14
- 個人的おすすめの焼肉屋さん!! - 2022-05-08
- ついにこの日がやってきました?! - 2022-05-01