10ヶ月ぶりにパーマをかけられるお客様のbefore→after
こんばんは!横山です^ ^
1月後半は有給をとっていて休みが多く、先日の木曜日と明日を有給でお休みを頂いているので三連休→三連勤→三連休となっております♪
時間を大切に使いたいので有効活用します!
今回もデジタルパーマブログになります!
今年はパーマ推し推し推しで頑張らせて頂くので、8割ほどはパーマブログになるかもしれません!!笑
どうか、お付き合い下さい。
約10ヶ月ぶりのデジタルパーマ?!
初めてご来店して下さってから2年くらいのお付き合いになるお客様のパーマスタイルになります!
初来店の際デジタルパーマをされてから、今回は3回目のデジタルパーマになります。
2年間で3回目だけのパーマって考えると凄く持ちが良い感じがしますよね。。
〜before〜
この10ヶ月の間に途中カットは2回ほどされてます。
重さがでてくるとパーマもだしずらく、そして乾かすのに時間もかかるので毛先数センチ切ったり毛量調整は行っております。
パーマをしてから10ヶ月経った、今の状態をみてもパーマ感がまだあるのがわかると思います。
ただその分髪も伸びてきてパーマの位置も段々と下の方におりてくるので、今回はまた中間から動きを出す為にもデジタルパーマをさせて頂くことになりました!
〜after〜
お客様が毛量の多さは気になっていないのと、重めが良いということで毛量調整はほぼ行ってません。
毛先5センチほど切り、レイヤーで毛先に軽さをだしているのとレイヤーの重なりでより動きを出しています。
毛先5センチ程しか切っていませんが、パーマ後なのでパーマで上がってもっと短く感じますよね!
全部 S字カールがでるように2回転で巻いてます。
〜まとめ〜
今回は10ヶ月ぶりにデジタルパーマをかけられるお客様のスタイルを紹介させて頂きました。
デジタルパーマは持ちが良いのがメリットの一つでもあります。
ただ誰もがここまでパーマの持ちが良いとは限りません。髪質によっても変わりますが最低でも4ヶ月〜半年はもってくれるかと思います。
もちろんですが、パーマ部分を切っていくとパーマも無くなってはいきます。笑
髪質に合った薬剤選定をしっかりと行うのと、お客様のなりたいスタイルにできるようしっかりとカウンセリングは行っていまきます。
コテ巻きが苦手な方 朝のスタイリング時間を短縮し楽に可愛くなりたい方 デジタルパーマがおすすめです♪
ご相談だけでもお気軽にどうぞ^ ^
【スタッフ募集のご案内】美容師だからできない」を「美容師だからできる」に!
-働きやすさも働きがいも追求していきます-
美容師としての成長はもちろん、プライベートとの両立、充実の福利厚生で一人ひとりの美容師人生をサポートしていきます。
面接やお問い合わせもお気軽に!詳しくは下記をご覧ください。
Iinstagramでサロンワークスタイル更新中です♪
CRAVEへのご予約方法です♪
*お電話でのご予約*
TEL:0155−28−3555
*ネットでのご予約*
Hot pepper beauty(営業時間外も閲覧可能)
*LINEでのご予約*
営業中はすぐに返信できないことが多々ございますので当日予約やお急ぎの場合は電話かネットでのご予約をお願い致します。

QRコードはこちら↓

まずはお友達登録をお願い致します。
あとはトークで「ご希望日時、メニュー」を送るだけ♪
※顧客様の場合はお名前をフルネームで添えていただけるとスムーズです。
その他、前もってメニューやヘアスタイルのご相談、お問い合わせ等も可能です。
是非是非ご利用ください♪

横山 隆博

最新記事 by 横山 隆博 (全て見る)
- - 2022-05-14
- 個人的おすすめの焼肉屋さん!! - 2022-05-08
- ついにこの日がやってきました?! - 2022-05-01