美容室で疑問に思うことって多々ありませんか?!
こんばんは!横山です^ ^
ここ最近猛暑日が続いてますね!外はサウナ状態でびっくりです。。
先日ニトリでマクラと毛布のNクールを買ったのですがここまでの暑さだとあまり効果を感じれず?です。
最初はひんやりするのですが、最初だけでといった感じがします笑
さて!ここからが本題なのですが、日々サロンワーク中にお客様から疑問点をお聞きするのですが、よくお聞きするものをいくつかご紹介したいと思います^ ^
皆さんも一度は気になったことがあるかもしれない疑問点
Qカラーやパーマをした日に自宅で髪を洗っても良いのか?
カラーやパーマの施術の後にしっかりとシャンプーはさせて頂いているので、帰宅後は洗わなくても大丈夫なのですが、汗をかいてしまったり・どこかに出かけてどうしても洗いたい、、という場合はシャワーですすいでトリートメントをつけるだけでも良いかと思います!
特にカラーだと髪に定着するまで多少時間はかかるので市販のシャンプー剤だと洗浄力が強くて色が少しぬけてしまう場合もあります。
洗うとしてもサロンで売られているものを使ってあげると良いですよ!!
Qシャンプー中首に力をいれるべき?白い布を被せられているとき目は閉じとく?
これもよくお聞きすることが多いです!
テレビとかでも芸人さんや一般の方が布をされたときどうしたら良いのかわからない、、と見たことがあります!
結論から言うとどいらでも良いのですが、目をつぶっている人の方が圧倒的に多いです!
シャンプー中はリラックスで癒される時間でもあると思うので、目を閉じてリラックスされていて大丈夫です^ ^
そしてシャンプー中は首の力も抜いていても大丈夫です。美容師側の手の力で頭を持ち上げて襟足などを洗わせて頂きます!
Q美容室に行ったときにメニューを変更するのは大丈夫なのか?
カウンセリングの結果、メニュー変更をする場合は多々あります。
メニューをプラスしたい場合次のご予約に支障がない場合は大丈夫ですが、次のご予約が埋まっているときは残念ですが出来ないことが多いです。。
次回予約されるお客様も多く事前に気になっているメニューを選択し、当日必要がなければメニューを減らせるので そちらの方が安全かと思います!
Qパーマとカラーは同じ日に出来るのか?
これも美容室や美容師さんによってさまざまな回答があるかと思います。
よくご新規のお客様から一緒に行っても大丈夫なんですね!前のところは1週間空けて下さいって言われてました。とお聞きすることが多いです。
CRAVEではカラーやパーマを一緒に行うお客様が多くいらっしゃいます。
髪のダメージに合わせてしっかりと薬剤選定をさせて頂いているので一緒に行ったからといってダメージがでて大変なことになってしまった。ということにはなりません。
逆に1週間開けたからといって元の髪の状態に戻っているというわけでもないので、一緒に行っても大丈夫です!
お客様によってまとめて全部一緒にやりたいという方や長い時間座っているのは大変だから別々の日にしたいという方様々です!
Q美容師さんは自分の髪は自分で切っているのか?
この質問を受けることが本当に多いです!
美容師側は人の髪は切れても 自分の髪の毛は切れないかと思います!笑
切れたとしても前髪くらいじゃないかな?と思います。
空いた時間などに切って下さっています!
まとめ
一つは疑問に思ったことがあるのではないでしょうか?!
他にもよく聞く疑問点などがいくつかありますのでまたいつかご紹介したいと思います!
少しでも疑問に思ったことなどございましたら遠慮なく聞いてください♪
【スタッフ募集のご案内】美容師だからできない」を「美容師だからできる」に!
-働きやすさも働きがいも追求していきます-
美容師としての成長はもちろん、プライベートとの両立、充実の福利厚生で一人ひとりの美容師人生をサポートしていきます。
面接やお問い合わせもお気軽に!詳しくは下記をご覧ください。
Iinstagramでサロンワークスタイル更新中です♪
CRAVEへのご予約方法です♪
*お電話でのご予約*
TEL:0155−28−3555
*ネットでのご予約*
Hot pepper beauty(営業時間外も閲覧可能)
*LINEでのご予約*
営業中はすぐに返信できないことが多々ございますので当日予約やお急ぎの場合は電話かネットでのご予約をお願い致します。

QRコードはこちら↓

まずはお友達登録をお願い致します。
あとはトークで「ご希望日時、メニュー」を送るだけ♪
※顧客様の場合はお名前をフルネームで添えていただけるとスムーズです。
その他、前もってメニューやヘアスタイルのご相談、お問い合わせ等も可能です。
是非是非ご利用ください♪

横山 隆博

最新記事 by 横山 隆博 (全て見る)
- - 2022-05-14
- 個人的おすすめの焼肉屋さん!! - 2022-05-08
- ついにこの日がやってきました?! - 2022-05-01