今週のパーマスタイル♪
2021/05/10
こんばんは!横山です^ ^
GWは皆さまどのようにお過ごしになられましたでしょうか!? 今年も旅行は行きずらい雰囲気ではありましたね。。早く旅行とかに行きたいです。。
今回もパーマスタイルのお話になります☆
デジタルパーマを中心に書かせて頂いているのですが、デジタルパーマのメリットとして
・通常パーマより持ちが良い
・コテ巻きやスタイリングが苦手な方にオススメ
・コテ巻きのようなゆるふわスタイルに最適
と言ったように他にも色々とあります^_^
ブログを読んでパーマをかけたい!と思って頂けたら嬉しく思います!!
今週のパーマスタイル
ロングスタイル×デジタルパーマ
ホットペッパーで色々と調べてご来店下さいました!凄く嬉しいです!
パーマをするためにある程度伸ばしてたのと、前のパーマのときはダメージが凄く入ってしまったということでした。
パーマをかけるのは久々ということで、しっかりとカウンセリングを行ってどのくらいから動きがほしいか・どういった動きにしたいのかと相談しながら決めさせて頂きました!
動きをだすように2回転ほど巻いて中間から動きをだしています。仕上げの際はねじりながら乾かしています!
毛先が重たすぎたり厚すぎたりするとパーマも出しずらいですが、軽すぎてもまとまりがでないので5センチ程切らせて頂き、毛先に厚みをだしました!
コテで巻いたような仕上がりで可愛いですよね♪
ボブスタイル×デジタルパーマ
ミディアムくらいの長さから15センチ程は切らせて頂きました!
あえて肩に当たる長さに設定してます。肩に当たる長さにしておくと自然と裾は外ハネになるので乾かす際やスタイリングの時も凄く楽になります!
表面のみ一回転半巻いて、他はワンカール分だけしか巻いてません。肩に当たる長さでそこにパーマをかけると より外ハネ感もでてくれます!
表面の回転数が多いところだけ揉み込みながら乾かすだけなので、乾かした方も楽かと思います!!
まとめ
スタイリングやコテが苦手な方にはデジタルパーマは凄くおすすめのメニューです!ミディアム〜ロングの方で普段髪の毛を縛る方は、縛ったときにも毛先の方に動きがでていてオシャレにも見えます!
春になりイメチェンしたいなと思ったときにデジタルパーマはいかがでしょうか^_^
【スタッフ募集のご案内】
美容師だからできない」を「美容師だからできる」に!
-働きやすさも働きがいも追求していきます-
美容師としての成長はもちろん、プライベートとの両立、充実の福利厚生で一人ひとりの美容師人生をサポートしていきます。
面接やお問い合わせもお気軽に!詳しくは下記をご覧ください。
Iinstagramでサロンワークスタイル更新中です♪
CRAVEへのご予約方法です♪
*お電話でのご予約*
TEL:0155−28−3555
*ネットでのご予約*
Hot pepper beauty(営業時間外も閲覧可能)
*LINEでのご予約*
営業中はすぐに返信できないことが多々ございますので当日予約やお急ぎの場合は電話かネットでのご予約をお願い致します。

QRコードはこちら↓

まずはお友達登録をお願い致します。
あとはトークで「ご希望日時、メニュー」を送るだけ♪
※顧客様の場合はお名前をフルネームで添えていただけるとスムーズです。
その他、前もってメニューやヘアスタイルのご相談、お問い合わせ等も可能です。
是非是非ご利用ください♪

横山 隆博

最新記事 by 横山 隆博 (全て見る)
- - 2022-05-14
- 個人的おすすめの焼肉屋さん!! - 2022-05-08
- ついにこの日がやってきました?! - 2022-05-01