【簡単すぐできる!】肌タイプ診断&ぴったりなファンデーションをご紹介😍
2020/11/21
こんばんは、阿部です😊
皆さんはご自身の肌タイプをご存知ですか??
タイプによって、肌に合うスキンケアやコスメの種類は全く違ってきます🤔
そこで今回は!!
肌タイプ&タイプにあったファンデーション✨
について書かせていただきます🙇♀️
もともと知っていた方でも、肌タイプは変わることもありますのでぜひご覧ください☺︎
主な種類
肌タイプは大きく分けると…
普通肌、脂性肌、乾燥肌、混合肌の4つになります!!
基本的に水分量が少ないのが乾燥肌・混合肌。
水分量が多めなのが普通肌・脂性肌になっています☺️
タイプ別の特徴
普通肌
・お肌の水分量も油分も適度にある、バランスがしっかり取れている肌タイプです。
・お肌の悩みが基本的になく、ベタつき・カサつきとは無縁の理想とされるお肌です!😳
・季節の変わり目になると肌の状態が少し変化してしまうことも…😭
ぴったりなファンデーション
普通肌の方はどのタイプのファンデーションでも綺麗な肌に仕上げることができます🌟
なりたい肌質によってファンデーションを変えると良いかもしれません🙆🏻♀️
脂性肌
・皮脂の分泌が多く乾燥とは無縁の肌タイプです。
・肌に厚みがあり、毛穴が目立ってしまうのでベタついてしまうのが特徴👀
・メイクをするとテカりが気になることも🤔
ぴったりなファンデーション
パウダータイプがぴったりな肌質です!肌がサラサラになるまでパウダーをつけることで、メイクも崩れにくくなります💪
乾燥肌
・皮脂分泌が極端に少なく、カサついて粉が吹いてしまうことがよくあります。
・肌は荒れやすく、冬はとても辛い日々が続きます😢
・姿勢肌とは真逆でテカってしまう心配は全くありません👌
ぴったりなファンデーション
リキッドタイプ・クリームタイプがおすすめです!!☺︎
この2つのタイプには保湿成分が入っているので、一番乾燥を防いでくれます🎈
混合肌
・肌の水分量は少なく、皮脂の分泌は多いという極端な肌質が特徴的です😢
・Tゾーンや小鼻のみ皮脂が多く、他は乾燥しているという場合も…
・部分的に突っ張ってしまうこともあります。
ぴったりなファンデーション
基本的にはリキッドタイプがおすすめです👌
Tゾーンのみ、薄くファンデーションを塗ると崩れやすさも半減します!!
混合肌は他のタイプと比べ少し特殊なので、ファンデーションを2種類に分けるのも1つの手です🤔
Tゾーンはパウダータイプ、他の部分をリキッドタイプにするともっとよくなること間違いなしです🤩
以上4つのタイプのご説明をさせていただきました🧚♂️
ファンデーションの種類もぜひ参考にしてみてください☺️
【スタッフ募集のご案内】美容師だからできない」を「美容師だからできる」に!
-働きやすさも働きがいも追求していきます-
美容師としての成長はもちろん、プライベートとの両立、充実の福利厚生で一人ひとりの美容師人生をサポートしていきます。
面接やお問い合わせもお気軽に!詳しくは下記をご覧ください。
Iinstagramでサロンワークスタイル更新中です♪
CRAVEへのご予約方法です♪
*お電話でのご予約*
TEL:0155−28−3555
*ネットでのご予約*
Hot pepper beauty(営業時間外も閲覧可能)
*LINEでのご予約*
営業中はすぐに返信できないことが多々ございますので当日予約やお急ぎの場合は電話かネットでのご予約をお願い致します。

QRコードはこちら↓

まずはお友達登録をお願い致します。
あとはトークで「ご希望日時、メニュー」を送るだけ♪
※顧客様の場合はお名前をフルネームで添えていただけるとスムーズです。
その他、前もってメニューやヘアスタイルのご相談、お問い合わせ等も可能です。
是非是非ご利用ください♪

阿部 琴乃

最新記事 by 阿部 琴乃 (全て見る)
- 【美容】私おすすめプチプラ商品💄 - 2022-02-19
- 愛犬よもぎの日常日記🐶 - 2022-02-12
- 【簡単ひと工夫】滲まないアイラインの書き方🌱 - 2022-02-05