目が大きく見える!?👀すぐ出来る3つのポイントとアイラインのひき方🌟
こんばんは、阿部です☺️
まだまだマスクをする日々が続いていますね😥
マスクをしている時、1番見えて目線がいく場所は『目』だと思います!
少しでもぱっちり大きく、雰囲気に合ったアイメイクをするために…
今回は
ぱっちりアイメイクのポイント&雰囲気別アイラインのひき方
について書かせていただきます🎈
メイクをする際は是非参考にしてみてください☺︎
ぱっちりアイメイク講座
1.黒目の上だけ少し太くアイラインを引く
目頭や目尻より黒目の上のアイラインを少し太く描くことで、黒目が大きく見えて目がぱっちりして見えます🥳
本当に少し太めにするだけで見え方が違います✨
2.二重の延長を描く。
二重の線をさらに濃くするため、ダブルラインを引いていきます!
普段の二重より少し長めに線を引くことによって、ぱっちりな目に見せることができます😊
3.まつ毛の間を埋めるようにアイラインをひく
私はアイメイクを濃くしたいので、1の方法を使うことが多いですがナチュラルメイクの方にはこの方法がおすすめかなと思います🤔
まつ毛のを埋めるようにひくことで、まつ毛が多く見えてその分目をぱっちりと見せることができます👏
実際のアイラインのひきかた
✴︎ナチュラルライン【自然で目立ちすぎない】
こちらは、ナチュラルメイクの方にオススメします🌟
💡ポイント💡
『左右で合わせることが難しいな』と思った時は、目尻を少し引っ張ってみてください!目尻に線ができるのでそれに沿ってひくと綺麗にひくことができます😍
✴︎ベーシックライン【どんなメイクにでも】
可愛らしいメイクからクールなメイクまでどの雰囲気にでも対応できるラインです🙆🏻♀️
ナチュラルよりも太く描くことを意識すると綺麗に仕上がります🧚♂️
私も普段このひき方をしていますが、黒目を少しこえた所から太くひくようにしています!
✴︎跳ね上げキャットライン【クールな雰囲気のメイクに】
大人っぽくクールめなメイクの方はこのひき方がぴったりです👍
つり目に見せることでシャープな印象を与えてくれます☺︎
💡ポイント💡
この時アイホールに塗るアイシャドウを、まぶたの目尻側にだけ塗るとさらにシャープな印象に🤩
⚠︎注意
画像の✖︎の所にアイシャドウをいれてしまうと逆に垂れ目にみられてしまうので、アイホールだけに塗ってください😊
以上3種類ご紹介させていただきました☺︎
同じ色のアイシャドウでもラインのひき方で全く違うメイクになりますので、是非お試しください🧚♂️
【スタッフ募集のご案内】美容師だからできない」を「美容師だからできる」に!
-働きやすさも働きがいも追求していきます-
美容師としての成長はもちろん、プライベートとの両立、充実の福利厚生で一人ひとりの美容師人生をサポートしていきます。
面接やお問い合わせもお気軽に!詳しくは下記をご覧ください。
Iinstagramでサロンワークスタイル更新中です♪
CRAVEへのご予約方法です♪
*お電話でのご予約*
TEL:0155−28−3555
*ネットでのご予約*
Hot pepper beauty(営業時間外も閲覧可能)
*LINEでのご予約*
営業中はすぐに返信できないことが多々ございますので当日予約やお急ぎの場合は電話かネットでのご予約をお願い致します。

QRコードはこちら↓

まずはお友達登録をお願い致します。
あとはトークで「ご希望日時、メニュー」を送るだけ♪
※顧客様の場合はお名前をフルネームで添えていただけるとスムーズです。
その他、前もってメニューやヘアスタイルのご相談、お問い合わせ等も可能です。
是非是非ご利用ください♪

阿部 琴乃

最新記事 by 阿部 琴乃 (全て見る)
- 【美容】私おすすめプチプラ商品💄 - 2022-02-19
- 愛犬よもぎの日常日記🐶 - 2022-02-12
- 【簡単ひと工夫】滲まないアイラインの書き方🌱 - 2022-02-05