【目の下のお悩み解決!!】クマを綺麗に隠してシワも浮かせないコンシーラーの塗り方🤩
こんばんは、阿部です☺️
今回は
『クマを隠したいけど、目の下のシワが浮いてしまう』
『綺麗に隠れるコンシーラーの塗り方を知りたい!』
そんな方必見!!
クマを綺麗に隠して、気になるシワも目立たせない✨コンシーラーの塗り方!
について書かせていただきます🌟
ぜひ参考にしてみてください☺︎
Q.どんなコンシーラーがいいの?
コンシーラーはリキッドのものを使用することをオススメします😍
綺麗に均等に伸びてくれるのでとても使いやすいです✨
※クリームタイプのものだとシワの中に入り込んでしまって逆に目立ってしまいます…😥
実際の工程
1.コンシーラーの前に下地&ファンデーションを塗ります。
⚠️この時、頬やおでこなど広い部分から塗っていってください!
顔全体に塗った後、指に残った少量のものを目の下にポンポンと叩き込むように塗っていきます😊
ファンデーションや下地をプラスして重ね塗りしまうと厚塗りになりすぎてしまい、シワが目立ってしまい逆効果です💦
2.コンシーラーを片目の下に一滴置き、もう片方の目の下に分けて塗っていきます。
画像のように一度コンシーラーを一滴置きます。
その後、また新しくもう一滴置いてしまうのではなく
既に付けてあるコンシーラーを少しだけもらい、もう片方の目の下に置いていきます。
両目を一滴のみで仕上げることで、シワが目立ってしまう1番の原因厚塗りを回避していきます💪
とにかく薄く塗っていくことを心がけて下さい🙆🏻♀️
3.目尻から顔の中心の方向に向かって塗っていきます。
💡ポイント💡
適当な方向に塗ってしまうのではなく…
『目尻から顔の中心』
に優しく叩き込むように馴染ませていって下さい!😍
※『もう少し馴染んで欲しいな…』と思った時は、パフで馴染ませると綺麗に仕上がります😊
✨完成です✨
目の下はお顔の中でも皮膚が薄い箇所ですので、慎重に優しくメイクをしていって下さい☺︎
リキッドタイプのものであれば今使用しているコンシーラーで大丈夫ですので、ぜひお試しください🤩
【スタッフ募集のご案内】美容師だからできない」を「美容師だからできる」に!
-働きやすさも働きがいも追求していきます-
美容師としての成長はもちろん、プライベートとの両立、充実の福利厚生で一人ひとりの美容師人生をサポートしていきます。
面接やお問い合わせもお気軽に!詳しくは下記をご覧ください。
Iinstagramでサロンワークスタイル更新中です♪
CRAVEへのご予約方法です♪
*お電話でのご予約*
TEL:0155−28−3555
*ネットでのご予約*
Hot pepper beauty(営業時間外も閲覧可能)
*LINEでのご予約*
営業中はすぐに返信できないことが多々ございますので当日予約やお急ぎの場合は電話かネットでのご予約をお願い致します。

QRコードはこちら↓

まずはお友達登録をお願い致します。
あとはトークで「ご希望日時、メニュー」を送るだけ♪
※顧客様の場合はお名前をフルネームで添えていただけるとスムーズです。
その他、前もってメニューやヘアスタイルのご相談、お問い合わせ等も可能です。
是非是非ご利用ください♪

阿部 琴乃

最新記事 by 阿部 琴乃 (全て見る)
- 【美容】私おすすめプチプラ商品💄 - 2022-02-19
- 愛犬よもぎの日常日記🐶 - 2022-02-12
- 【簡単ひと工夫】滲まないアイラインの書き方🌱 - 2022-02-05